スイーツ

スポンサーリンク
グルメ

【サインオブザフード】なんばCITYにスイーツ集合施設が出来るぞ!【日本茶ミルクティー】

どうやら7月なんばに新しいスイーツスポットが出来るらしい。なんばCITY本館1Fに「スイーツの体験セレクトショップ」と銘打って【サイン・オブ・ザ・フード(SIGN OF THE FOOD)】という店舗が出来るのだとか。判る範囲でどんなスイー...
グルメ

なんばにタピチというタピオカチーズティー専門店が出来たのでお試し【アキチ】

以前【なんばの新ソフトクリーム!ディグラボソフトクリーム研究所【日本橋】】で紹介したAKICHIの敷地内に今月新しく【タピチ ティースタンド(Tapici tea stand)】が出来た。チーズフォーム+タピオカティー=チーズタピオカティー...
グルメ

nice tapioca(ナイスタピオカ)のエッグワッフル&タピオカドリンク【北堀江】

4月末頃新しく出来た【nice tapioca(ナイスタピオカ)】さんへ行ってきた。こちらはタピオカドリンクの他にも、昔一瞬流行ったのか流行らなかったのか分からなかったエッグワッフルというスイーツも扱っているお店だ。求人情報からこのお店の情...
グルメ

西大橋のカグノミ堂の小さくて可愛いケーキ達【堀江】

2年ほど前からある小さくて可愛いケーキが有名なお店【カグノミ堂(KAGUNOMI-DOU)】さんへ行ってきたよ。"Finger Sweets Stand"と称してて、特別なプチケーキとケーキ屋さんなのにバル空間でもあって兎に角素敵で個性的な...
グルメ

難波に出来た米粉ドーナツ屋さんKOMENOWAに行ってきました

4/1にオープンした米粉ドーナッツ屋さん「KOMENOWA(コメノワ)」さん、米粉ドーナツって食べた事無かったけど米もドーナッツも好きだからこれはイケルはずという事で早速買ってきたよ。 なんばハッチの傍に出来たKOMENOWAさん KO...
グルメ

【この世界観】なんばにチーズティー専門店が出来た!専門店は大阪初?

今週頭になんばにチーズティー専門店【この世界観】が出来た。実は前からひっそり大阪でもチーズティーが飲める店自体は合ったのだがメインに据えた専門店となると大阪で初かもしれない。東京では既にある程度幅を利かせているチーズティー。そのトレンドを早...
グルメ

グリーンパブロなんばCITY店限定の宇治抹茶チーズタルトZEN!

前からなんば駅にあったPABLOが今年2月にリニューアルして【GREEN PABLO(グリーンパブロ)】となった。立地的には南海難波駅北側1Fって感じの場所で高島屋のそば。本格宇治抹茶系商品を主力に据えたチーズタルト店という事でこの形態のお...
グルメ

なんばの新ソフトクリーム!ディグラボ ソフトクリーム研究所【日本橋】

3/20になんば駅近辺に新しくできたソフトクリーム屋専門店【ディグラボ ソフトクリーム研究所(DEGLAB)】へ行ってきたよ。エアリーソフトクリームとかいうイカしたデザインのソフトクリームを販売するお店らしくチーズタルトで有名なあのPABL...
グルメ

抹茶味のバスクチーズケーキ!プレシャスチーズケーキ301に再訪【北新地】

さて、先日【心斎橋のバスクチーズケーキ!スペインバルSOLのSAN MIDOと301比較】にてバスクチーズケーキの食べ比べなんかを行った訳ですが、その日【Precious cheese cake301】さんに再訪した時に実はもう一つチーズケ...
グルメ

心斎橋のバスクチーズケーキ!スペインバルSOLのSAN MIDOと301比較

連日の301のメディア露出によって大阪でもじんわり話題になってきたバスクチーズケーキ。ついに先日心斎橋でも買うことが出来る店舗が誕生した。店舗自体は14年程前から存在する歴史有るスペインバルのSOLさんだけれど、テイクアウトのバスクチーズケ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました