なんば

スポンサーリンク
グルメ

【サインオブザフード】なんばCITYにスイーツ集合施設が出来るぞ!【日本茶ミルクティー】

どうやら7月なんばに新しいスイーツスポットが出来るらしい。なんばCITY本館1Fに「スイーツの体験セレクトショップ」と銘打って【サイン・オブ・ザ・フード(SIGN OF THE FOOD)】という店舗が出来るのだとか。判る範囲でどんなスイー...
グルメ

なんばにタピチというタピオカチーズティー専門店が出来たのでお試し【アキチ】

以前【なんばの新ソフトクリーム!ディグラボソフトクリーム研究所【日本橋】】で紹介したAKICHIの敷地内に今月新しく【タピチ ティースタンド(Tapici tea stand)】が出来た。チーズフォーム+タピオカティー=チーズタピオカティー...
グルメ

エディオンなんばのラーメン一座にできるお店を調べてみた

以前【なんばラーメン一座とは?登録商標から未来を先取り推察!【特許コラム】】という記事を書いた。結末としては案外間違ってはなく、いよいよ6月7日にはエディオンなんば本店がオープンし9階には9件のラーメン屋が入るラーメン一座コーナーが出来る予...
グルメ

宗右衛門町のBAR BARE(バーバーレ)はリーズナブルな超穴場スポット【カラオケも】

今年の1月頃、新店情報を物色していると食べログに珍しくBARの記載があった。グループ展開しているような規模の大きいダイニングバーやバル系のお店なら珍しく無いのだが、【BAR BARE(バー バーレ)】さんは立地と雰囲気的にミナミの個人経営系...
グルメ

難波に出来た米粉ドーナツ屋さんKOMENOWAに行ってきました

4/1にオープンした米粉ドーナッツ屋さん「KOMENOWA(コメノワ)」さん、米粉ドーナツって食べた事無かったけど米もドーナッツも好きだからこれはイケルはずという事で早速買ってきたよ。 なんばハッチの傍に出来たKOMENOWAさん KO...
グルメ

【この世界観】なんばにチーズティー専門店が出来た!専門店は大阪初?

今週頭になんばにチーズティー専門店【この世界観】が出来た。実は前からひっそり大阪でもチーズティーが飲める店自体は合ったのだがメインに据えた専門店となると大阪で初かもしれない。東京では既にある程度幅を利かせているチーズティー。そのトレンドを早...
グルメ

なんばの新ソフトクリーム!ディグラボ ソフトクリーム研究所【日本橋】

3/20になんば駅近辺に新しくできたソフトクリーム屋専門店【ディグラボ ソフトクリーム研究所(DEGLAB)】へ行ってきたよ。エアリーソフトクリームとかいうイカしたデザインのソフトクリームを販売するお店らしくチーズタルトで有名なあのPABL...
グルメ

シネマブックカフェ!なんばパークスシネマ奥のパンフレットカフェ

なんばパークスの8F、つまるところパークスシネマの奥に「シネマブックカフェ(CINEMA BOOK CAFE)」なるお店がオープンしていた。以前はこの場所にはパンケーキとかが多めのカフェがあったように思うが入った事は無かったけれど、今回でき...
グルメ

心斎橋のバスクチーズケーキ!スペインバルSOLのSAN MIDOと301比較

連日の301のメディア露出によって大阪でもじんわり話題になってきたバスクチーズケーキ。ついに先日心斎橋でも買うことが出来る店舗が誕生した。店舗自体は14年程前から存在する歴史有るスペインバルのSOLさんだけれど、テイクアウトのバスクチーズケ...
体験記

なんば・心斎橋付近でムーミングッズが買えるお店4選

ムーミンがやって来る。ムーミン達の時代がこの春からジワジワと日本に押し寄せてきます。というのもムーミン版ポケモンGO、所謂ムーミンGOともいえるアプリ「Moomin Move(ムーミンムーヴ)」が近日配信、3月16日には本国フィンランド以外...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました