【難波】新しく出来たジェロニモカリー!フルーツアンドスパイシー!

先週難波に新しく出来たカレー屋さん【ジェロニモカリー(Geronimo Curry&Bar)】さんにさっそく行ってきたよ。カレーマニアも必見の個性派カレーと超万人受けしそうな絶品肉肉ルーの2種類のカレーが楽しめたよ。

ぴかぴかのジェロニモカリー & Bar

地図に従って来店してみると、「ジェロニモカリー」さんは以前から聞いたことは合ったが行ったことのなかった「マゼニボジャンキー」さんの2階に出来たみたい。

しかし何かがおかしい。聞いた話だとマゼニボジャンキーさんは3/31に閉店しているはずだし、やたらと看板が綺麗じゃないか・・?そう!こちら「マゼニボジャンキーさんの新店がオープン予定の場所」の2階だったのだ。オタロードの方にあったお店の2Fを探さないようにご注意願いたい。

ジェロニモカリー入り口

調べた所、マニボジャンキー アメ村店としてオープンするみたい。シャッターは閉まっていたけどもう中で研修だか内装作りだか何か作業はされていたよ。求人情報の痕跡をたどった所もとは2月オープン予定だったみたい。

脱線してしまったけど今回はジェロニモカリーさんのお話。ジェロニモカリーさんは夜はBar営業もしているカレー&Bar屋さん。22時を過ぎるとカラオケも楽しめちゃうらしいよ。目立つマゼニボジャンキーさんを横目に黒い階段を上っていこう。

ジェロニモカリーのカウンター

店内はピッカピカのカウンター席。Bar営業もしているといっても少なくともカレーの時間は明るい証明の誰でも入り易いカレー屋さんだよ。

ジェロニモカレーテーブル席

4人までいける丸テーブル席と2人用のテーブル席が合ったよ。複数人での来店もバッチリ。

ジェロニモカリーの嬉しい合いがけカレー

カレーメニュージェロニモカリーさんのメニューではカレーは3種類+トッピングが選べたよ。種類は屋号にもなってる「ジェロニモカレー(900円)」と女性に人気らしい「やさしいカレー(800円)」そしてこの2種類のルーを合いがけで一度に楽しめちゃう「ハーフ&ハーフカレー(850円)」だ。初来店の好奇心の塊としてはここはやっぱり合いがけをチョイス。せっかくなのでカツトッピング+ルー大盛りで楽しんできたよ。

ジェロニモカリーの合いがけカレー

ハーフ&ハーフカレー!写真左が「やさしいカレー」、右手が「ジェロニモカレー」だ。トッピングのロースカツはあげたてザックザクのパワー系カツ。

ジェロニモカレー

先ずはやっぱり「ジェロニモカレー」の方のルーからいただいてみる。フルーツをふんだんに使っているルーという事で、独特のまろみと香り、そして甘みが響き渡る。スパイスカレー系とも欧風カレー系とも似つかない完成度の高い個性的な一品だと感じた。これはカレー人生を歩んできた皆にも一度は絶対食べてみてほしい味だ。「くせになる」という表現が至極しっくりくる。

ジェロニモカレールー

大きい固形は残さず全てが一体となっている風貌のジェロニモカレー。かなりミラクルな味がするのだけれど、具体的に果たして何のフルーツが入っているのか当てる事は私には出来なかった。云わばフルーツを新たなスパイスとして使ったという感じ。

フルーツをたくさん使っていて甘みがあるからといって、ルー全体が甘口な訳ではない。「やさしいカレー」が別で用意されている事からも想像できるように後から来て更に後を引くタイプのスパイシーな辛さがそこそこある。激辛好きな人からするとなんとも無いだろうが、家庭のカレーの大辛レベルの辛さはある感じ。

やさしいカレー

お次は「やさしいカレー」こちらはデミグラスソースのような贅沢な甘みがあるらしい。実のところ店名がジェロニモカリーな訳だし、こっちの「やさしいカレー」はあくまで癖の強いのが駄目な人向けのサブメニューだろうと少々侮っていた。やさしいカレールー

確かに誰もが愛せそうな、大衆受けしそうな、そんな味なのだが思いのほかクオリティが高く、これが好きで好きで堪らなく通う人結構出てきそうなレベルの仕上がりだ。「デミグラスソースのような贅沢な甘み」とされているが筆者的にはとにかく大量に入った肉から染み出した肉々しい甘みがルー全体にいきわたっているように感じだ。感じただけでそれが正解の感想なのかは判らないがとにかくそういう旨さがあったのだ。

やさしいカレー拡大

実際こちらのルーの中には大量のほろほろのお肉が入っていたよ。カウンターの中には圧力鍋が働いていたのできっとあれでフルーツを溶かし込んだりお肉をホロホロに仕立て上げているのだろう。大満足。

ジェロニモカリー & Bar 店舗情報

・住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-7-30-2F 
・営業時間:カレー 11:00~21:30(LO 21:30)アルコール 19:00~LAST
*22:00以降カラオケも可能 *日曜17時閉店
タイトルとURLをコピーしました