北堀江のパティスリーアクイユ 極上ケーキは綺麗な大人スイーツ

幾月程か前にBARで知り合いの酒ヤクザにおススメして貰ったケーキ屋【パティスリー アクイユ】さんに行ってきたよ。ケーキ&スイーツ激戦区の堀江の中でも1,2を争うキレカワ素敵ケーキ屋さんだったので紹介します。

堀江の名店 パティスリー アクイユ

パティスリーアクイユ】さんは西大橋駅の程近く、こないだ行った【カレーコンドルのブタナンコツトッピングカレーでデブ活【西大橋・北堀江】】さんと目と鼻の先の距離だ。要するにアクイユさんに行ってからカレーを食べる(そしてケーキも後で食べる)というグレートデブ活を行った記録となる。

パティスリーアクイユ外観

パティスリーアクイユさん入り口

アクイユさんはあの「なかたに亭」出身のシェフが独立して開いた店舗らしいのだけど、実は筆者は「あの」なかたに亭にはまだ行ったことがない。ただ同じくなかたに亭出身のシェフが活躍されている「パティスリー ルシェルシェ」さんは愛用していて好みなのでルーツが近いアクイユにさんにも勿論期待ガンギマリであった。

実際素晴らしいケーキ屋さんだったので、今後もし堀江ケーキ三銃士を連れて行く必要が出来た時は「アクイユ・ルピノー・ルシェルシェ」さんの3人を連れて行きたい。

焼き菓子やパン系スイーツも

お目当てはケーキで来店した訳で、スイーツ界ではやっぱりケーキこそ至高にして究極とは思っているのだけれど、アクイユさんでは中々目を引くスイーツ達がケーキ以外にも売られていたよ。

パティスリーアクイユのパンコーナー

中でもスイーツパン系がかなり充実していたのでランチや朝食用に買うのもよさそうだった。

パティスリーアクイユの焼き菓子

焼き菓子系のバリエーションもかなり豊富。

アクイユのチョコレート

バレンタイン間近のタイミングだったこともあってかチョコ系も華やかなのが充実していたよ。

アクイユの大人可愛い最高のケーキ達

パティスリーアクイユさんのケーキ達は皆お洒落で可愛く、インスタグラマーもツイッタラーもフェイスブッカーも満足の映え値を持っている。かといって無理に映えばっかり狙って味を疎かにしているスイーツなどとは違い、どれもこれも上品で複雑な味が広がるバリ旨ケーキさん達だから文句のつけようがないのだ。

パティスリーアクイユのショウケースのケーキ

カットケーキのみならずホールケーキも潤沢に種類が揃えられていた。予約無しでも此れだけ選択肢があったので、急なお祝いでもバッチリ最高のケーキが買えそうである。

パティスリーアクイユのロングケーキ

カットケーキには無いバリエーションのこの子達もすごく気になった。いつかこの辺の商品の味を知ってパーティに持ち寄ってツウぶりたい。

パティスリーアクイユで買ったケーキ

今回はガッツリカットケーキ三昧。目玉焼きみたいなのはダンディ。ヘーゼルナッツキャラメルとコーヒー味らしい。

パティスリー アクイユのノクチュルヌ

この日筆者がいただいたのは「ノクチュルヌ」。どのケーキも美味しそ過ぎて迷ったのだけど、これもアクイユさん自体をススメてくれた酒ヤクザさんに選んで貰ったよ。ノクチュルヌとは夜想曲のことらしく、英語でいうノクターンらしい。この辺の単語は普段ゲームとかでしか聞く事が無い生活をしているので、夜想曲が何かイマイチ理解はしてないけど確かに夜を想う味がした。

アクイユのノクチュルヌ

中には上品なオレンジクリームが入っている。個人的なイメージでオレンジってケーキに使うと、なんだか少し安っぽい雰囲気になりやすい傾向があると思ってたけど、これはショコラ味とのバランスが最高で良かった。よくよく考えるとそもそもオレンジクリームという概念自体初めて食べたかもしれない。かじりかけじゃ無くて写真の為にフォークで切った絵面だよ!

イチゴのホワイトチョコムース エクラン

ちょっと上品で大人な雰囲気見た目のケーキが多いアクイユさんにおいて一番見た目がプリチー系だった「エクラン」

ちょっと味見させて貰ったけど、イチゴパワーに頼りきった系のケーキでは無くホワイトチョコムース分をメインとしながらイチゴチョコ、イチゴクリームで上品な苺主張を入れ込んできている。説明読んだらゆずの酸味も入っているらしく複雑な味のキモはその辺に有りそうだった。

アクイユのエクラン

アクイユさんでは上質なチョコ系を様々な形で多様したケーキが多いようだ。特にチョコムースに当たる部分が絶品。

 

パティスリー アクイユ 店舗情報

・住所:大阪府大阪市西区北堀江1-17-18 102
・営業時間:水~月 10:00~19:00 火曜定休日
タイトルとURLをコピーしました