桜川でたこ焼き屋さんといえばまず【蛸べえ】さんである。何しろ駅前で目立っている。隣町の難波と違って何処でもかしこもたこ焼き屋さんがある訳じゃないので数少ない貴重なたこ焼き屋さんだ。
蛸べえさんは普通のたこ焼きメニュー以外も中々オススメ出来る所が多いのでその辺に注目して紹介していきます。

千日前線桜川駅すぐの蛸べえさん。お店の前には焼けるのを待つ用のベンチも用意されているよ。

蛸べえさんはテイクアウトだけじゃなくて店内で座っていただく事もできるよ。店内だとお得なセットメニューやアルコールで昼飲みなんかも出来ちゃうよ。ソフトドリンク150円、アルコール250円とかくらいなので中々安く飲めるよ。
蛸べえさんの安くて美味しいテイクアウト
蛸べえさんの看板メニューのたこ焼きもカリトリフワでもちろん美味しいんだけど、今回はあえてサブメニューに注目するよ。

今回は紹介には入ってないけど、コロッケやメンチカツに鶏皮ギョーザにえだまめとポテトもあるよ。テイクアウト天国だね。
食べ歩きにぴったり大阪名物たこせん!
まずはたこせん!たこせんとはたこ焼きをえびせんで挟んだ物である。お祭りの屋台とかだとえびせんにソースや青のり天かすなんかを塗っただけの物をたこせんとして売ってたりもするけれど、ここのは勿論しっかり蛸べえのたこ焼き入りだ。
明石とかでたこせんというと蛸を潰して煎餅に入れて焼いた奴が名物として幅を利かせているし、大阪ではえびせんの部分だけをたこせんと名乗ってスーパーで売ってたりもするのでややこしい事この上ない。

片手で持てるので歩きながらでも食べれる。上手に食べないと多少はみ出したりする危険性はあるけど、チーズトッピング+50円で食べやすさもちょっと向上する気がする。
一人でちょっとたこ焼きを楽しみたいってときに通常の8個入りたこ焼きだとちょっとばかし量が多い。そんな時この蛸べえさんの「たこせん」は2個と丁度良い量のたこ焼きが入ってたったの150円なのでお手軽バンバン、2個買っても300円!。バリバリオススメ商品である。
安くてボリューミー!鶏肝のから揚げ
蛸べえさんはたこ焼き屋だけどさり気無くから揚げメニューがやたら豊富である。「モモ肉唐揚げ」「ムネ肉唐揚げ」「黒鶏手羽」「鶏皮唐揚げ」「やげん軟骨の唐揚げ」そして「肝の唐揚げ」である。ソースもにんにく醤油、チリソース、マヨネーズ、ポン酢と色々選べて唐揚げバリエーション的には最強クラスの品ぞろえなのだ。
特に今回お勧めする「肝の唐揚げ」はフードパックいっぱいに入って200円という異常な安価なので最高の品だ。味も唐揚げのジャンキーさと鳥肝の大人の風味が織り交ざって酒のアテに最上級品なのでお試しあれ。肝がどうしても苦手な人には「鶏皮の唐揚げ」がオススメ。数量限定らしいので売り切れてる時もあるかもだけど、こちらも200円でお買い求められるぞ。

肝唐揚げ通常だと甘めのタレの味付けだよ。タレのお陰でダイエット向きとは言い難いけどダイエット向きじゃないという事は旨いという事だよ。たぶん栄養も満点。
わんだこ!和風出汁で明石焼き風に
わんだこはたこ焼きをソースとかは無しで和風出汁につけて食べる明石焼き風スタイル。出汁を専用のカップに入れてくれるのでテイクアウトも出来るよ。出汁の分価格は普通のたこ焼きより少し高くなってしまうけれど、6個という通常のたこ焼きに無い数量での注文が出来る。

蛸べえさんのたこ焼きは元々ソース無しも推奨してるタイプのたこ焼きなので出汁で食べるスタイルも中々適した感じだ。
蛸べえ 桜川本店 お店情報
・住所:大阪府大阪市浪速区桜川2-2-24 1F ・営業時間:11:00~24:00 祭日休み