大阪市福島区は野田阪神の有名ラーメン店!【いちまるらーめん】さんで超濃厚特製壱丸ラーメンを堪能してきたよ。いちまるらーめんさんは行列が出来るほどの人気店だったらしいんだけど、作昨年末から昨年前半は店主さんのお怪我により休業してたみたい。
来店したのは平日の20時過ぎくらい、復活したいちまるらーめんさんも行列とまでは行かずとも、店前に待ち客が常にいるくらいの人気っぷりだったよ。

いちまるらーめんさん入口。筆者が来店した時は丁度待ちが無いグッドタイミングで来店できた。食べてるときはお客さんが帰るたび代わる代わる新しいお客さんが入ってきたよ。ピーク時間は少しだけ並ぶかもね。

いちまるらーめんからのお願い。文字が可愛い。助かり□は升の絵だろうか。
純濃厚!鶏エキス出まくりのいちまるらーめん!
事前に調べた情報では壱丸・弐丸・参丸が有るという情報で参丸にあたる「参丸和え麺」に実は心を決めていたのだけど、どうやら今はやってないみたい。代わりに優丸らーめんなるメニューが載っていたよ。迷ったけれど結局今回はこってりの「特製いちまるらーめん(950円)」をチョイス。【柚子壱郎のコテコテラーメンはドロドロだけど意外にアッサリ?ゆず白湯らーめん【大阪心斎橋三ッ寺店】】ともまた違ったタイプのこってり鶏スープらーめんは最高だったよ。

一匹一匹微妙に違う鶏の横顔イラストが可愛い。

毎月10日は荒丸の日…!限定メニューの荒丸は字面だけでもう魅力的すぎる。鶏のイラストもなんだかうっとりしている……!
特製壱丸らーめん!
特製壱丸らーめんは壱丸らーめんのチャーシューと玉子入りの豪華版!具は「玉ねぎ ネギ メンマ チャーシュー 玉子」という事に。スープは超純特濃厚!ド鶏骨スープ!ドロドロっていうよりはトリトロリンの極みといった所。一口啜れば鶏・ザ・鶏!鶏エキスとコラーゲンがもの凄い主張だよ!体に悪そう系の味のジャンキーな不純物が全然感じられなくて濃ゆ~いのに体によさそうなスープ!そこに玉ねぎと黒胡椒のアクセントがバッチリガッチリ合ってハイクラスな一品だ。これは人気店になるのも超納得という感じでした。

たまねぎと黒胡椒が特徴的なビジュアル!食べる前から期待感上々だった!

麺は太麺でツルモチシコ麺!太系麺の中ではこの麺が最上級に好きかも。トロトロスープとも合ってる!

特製チャーシューも絶品。ガッツリした肉厚に香ばしさもあってたぁまんない!煮卵も特別感ある赤っぽい黄身の良さげな卵が使われていたよ。
ピリ辛ほどよくジャンキー赤肉丼
ちょっとねこの日はね悲しい事があったからね、ダイエット中だけどサイドメニューの赤肉丼(350円)も頼んでしまったよ!心の栄養補給はやっぱり必要なんだよ。あるだろう?あるのさそういう日も!

サイドメニューにはトッピン具を駆使した小丼があるよ。
赤肉丼は刻みチャーシューとネギとトウガラシを炒めた物を白ご飯に乗せた物。チャーシューにピリ辛唐辛子とネギの香りが加わると程よくジャンキー感も出てビールが飲みたくなってしまったよ。流石に我慢はしたけれど……それでも心の栄養補給はバッチリさ!

丼の大きさは大きめのお茶碗くらい。ドボン飯と迷ったけど、これはこれでスープを一口飲んでコレ食べてってやるととっても良きだったよ!
いちまるらーめん お店情報
Twitterでは営業情報(限定メニューや早じまいの情報も)とか仕入れた鶏さんの丸裸写真なんかもアップされていたよ!
・住所:大阪府大阪市福島区吉野2-13-7 ・営業時間:ランチ11:30~14:30 ディナー18:00~23:00 日と月定休日 ・Twitter:いちまるらーめん営業情報